『個人間融資掲示板AREA』いつもご観覧ありがとうございます。
個人間融資掲示板の管理人です。
本日3月28日のニュース
27日、栃木・那須町のスキー場で雪崩が発生し、高校生ら8人が死亡した事故で、警察は業務上過失致死傷の疑いで捜査する方針。
雪崩があった現場近くでは、また28日朝から、激しい雪が降っている。
風も強く、雪がふぶいて、視界も非常に悪い。
27日、「那須温泉ファミリースキー場」で発生した雪崩では、大田原高校の生徒・高瀬淳生(あつき)さん(16)、浅井 譲(ゆずる)さん(17)、佐藤宏祐(こうすけ)さん(16)、奧 公輝(まさき)さん(16)、萩原秀知(ひでとも)さん(16)、大金 実(みのる)さん(17)、鏑木悠輔(かぶらぎ・ゆうすけ)さん(17)と、教諭・毛塚優甫(けつか・ゆうすけ)さん(29)が死亡し、生徒や教師40人が重軽傷を負った。
検視の結果、8人の死因は、雪の重みによる圧死だったことがわかった。
事故当時、栃木県内の7つの高校の生徒と教師らが、春山登山の研修を行っていて、死傷した生徒らは、ゲレンデを外れた林の付近で、雪崩に巻き込まれたという。
研修を主催した栃木県高校体育連盟は、「ベテランの先生方の状況判断を尊重していた」などと話しているが、当時は大雪・雪崩などの注意報が発令されていた。
警察は、主催者の判断に問題がなかったかなど、業務上過失致死傷の疑いで調べる方針。
また栃木県は、28日朝から、ヘリコプターやドローンを使い、雪崩の発生状況をくわしく調べることにしている。
では、これからも個人融資の方を宜しくお願い致します(^-^)
個人間融資掲示板AREA管理人